琴・三味線の販売、修理専門

小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」徒歩5分

  • 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-29-2
  • 03-3412-4671
Information

創業・明治34年 琴・三味線 修理・販売

The history of shamisen

Shamisen is the instrument that is actually introduced into Japan from China.
Shamisen is an improvement on the “Sanshin,” and developed it that is came to the Ryukyu Island from China during the Muromachi period (1338-1573.) Also, Shamisen is officially came to Japan around Sixteen Century. After half Century, Japan improved a “Sanshin” to match with Japanese music.
This is the root of “Shamisen” that is a peculiar to stringed instrument that has elements of melodious and percussion.
The person who improvement and created has been introduced Biwa Buddhist priest or blind musician who is the originator of “Shamisen Kumima.”

About the Shamisen music

Shamisen music is a generic name that is the whole music that makes Shamisen the main instrument. Recently, there are instrumental pieces, but most of these are vocal pieces in the modern ages.
The Shamisen practically contains the modern music, also Japanese modern music could be Shamisen music itself. Shamisen’s tone and the playing created each Japanese modern music, and Japanese music improvement more on the Shamisen
Shamisen music was started as ‘Jiuta’ that is Shamisen kumika, at the same time ‘Kojyoururi’ appeared that is transport instrument of Shamisen.
Therefore, Japanese own way of categorizing the music to ‘Katarimono’ and ‘Utaimono.’

Nara period that is also 1300 years ago.
‘Jiuta’ and ‘Jyoururi’ was changed as develop, expanded genre, accomplished specialized ‘Ryuuha’, and build a frame of Japanese modern music. Also, it became motive power of prosperity of Japanese traditional performance art like ‘Kabuki’ and ‘Ningyou jyoururi.’
Each traditional music, like ‘Sekkyou setsu’. ‘Saibun’ and folk song became Shamisen music with changing the instrument to Shamisen.

  • 三味線・琴 修理ご希望の方
  • 商品のご案内 琴の販売
  • 三味線販売 商品のご案内
  • 初めての方へ
  • 職人紹介

news更新情報

2025.01.18

三味線付属品販売の津山撥が売却されました。有難うございました。

2025.01.18

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2025.01.18

三味線付属品販売の津軽撥が売却されました。有難うございました。

2025.01.18

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2025.01.18

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。

2025.01.15

和楽器琴販売の紅木上角琴が売却されました。有難うございました。

2025.01.15

三味線付属品販売の長唄用撥が売却されました。有難うございました。

2025.01.11

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2025.01.08

三味線付属品販売の津軽用撥が売却されました。有難うございました。

2025.01.06

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。

2024.12.27

三味線リサイクル品のNo1660(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2024.12.26

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2024.12.21

三味線リサイクル品のNo1341(紫檀地唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2024.12.19

和楽器三味線販売の紅木津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2024.12.16

和楽器三味線販売の花梨地唄三味線が売却されました。有難うございました。

2024.12.13

三味線付属品販売の津山撥が売却されました。有難うございました。

2024.12.12

三味線販売リサクル品にNo1678(花梨津軽三味線)が掲載されました。

2024.12.12

三味線販売リサクル品にNo1648(紅木津軽三味線)が掲載されました。

2024.12.11

三味線販売リサクル品にNo1442(金ほぞ長唄三味線)が掲載されました。

2024.12.11

三味線販売リサクル品にNo1676(紅木津軽三味線)が掲載されました。

2024.12.11

三味線販売リサクル品にNo1677(花梨津軽三味線)が掲載されました。

2024.12.10

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。

2024.12.05

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2024.12.05

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2024.12.01

三味線リサイクル品のNo1669(金ほぞ津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2024.11.30

和楽器琴販売の紫檀角巻琴が売却されました。有難うございました。

2024.11.30

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

2024.11.28

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2024.11.25

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2024.11.25

三味線付属品販売の長袋が売却されました。有難うございました。

2024.11.22

三味線リサイクル品のNo1561(花梨地唄三味線)が売却されました。有難うございました。

2024.11.22

和楽器琴販売の刳甲琴(紅木玉淵造り)が売却されました。有難うございました。

2024.11.19

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2024.11.16

三味線リサイクル品のNo1673(紅木津軽三味線)が売却されました。有難うございました。

2024.11.15

琴付属品販売の琴袋が売却されました。有難うございました。

2024.11.13

和楽器三味線販売の花梨津軽三味線が売却されました。有難うございました。

2024.11.13

三味線付属品販売の津山撥が売却されました。有難うございました。

2024.11.09

和楽器琴販売の紅木上角琴が売却されました。有難うございました。

2024.11.08

和楽器三味線販売の花梨長唄三味線が売却されました。有難うございました。

2024.11.06

三味線付属品販売の軽量長ケースが売却されました。有難うございました。

  • 東京都伝統工芸士認定
HOME